2月

東北

【車中泊ブログ】10月に4泊5日で青森と秋田を車中泊旅行!不老ふ死温泉、白神山地、奥入瀬渓流、酸ヶ湯温泉、玉川温泉と主要観光地に行ってきました!

【車中泊ブログ】10月4日〜8日まで青森、秋田を中心に車中泊旅行に行ってきました!1日目は青森の不老ふ死温泉でまで行き、長距離移動の疲れを癒やしました。2日目は世界遺産・白神山地(日本キャニオン・青池・ブナ林)で世界遺産を観光し、ねぶたの家ワ・ラッセでは青森の伝統文化に触れました。3日目は奥入瀬渓流で絶景を堪能し、食堂上髙地で十和田のバラ焼きを満喫、ずっと行きたかった酸ヶ湯では千人風呂で旅の疲れを癒やしました。4日目は道の駅 かづの あんとらあできりたんぽを堪能、玉川温泉では強酸性で湯治体験。5日目はご当地グルメの横川焼きそばを食べに焼そば・喫茶 ふじたに行き帰路につきました。旅の詳細を紹介しています。是非ご覧ください!
山形

【車中泊ブログ】これが現実!「晴天率20%、蔵王の樹氷」悪天候の中、見に行ってきました!

2月10日に蔵王温泉へ樹氷を見に日帰り観光に行ってきました。晴天率20%の蔵王温泉だけあって天候に恵まれませんでしたが、その中でも良い経験ができました。観光ポイントなどを紹介しています。是非、ご覧ください。
山形

【車中泊ブログ】山形県の人気観光地「銀山温泉」に行ってきました!

2月10日に銀山温泉へ日帰り観光に行ってきました。日帰りでの観光ポイントなどを紹介しています。是非、ご覧ください。
山形

【車中泊ブログ】山形・銀山温泉と蔵王温泉、山塩を探しに会津へ!東北観光フリーパスを利用して2泊3日の車中泊旅行に行ってきました!

【車中泊ブログ】2月9日から11日まで東北観光フリーパスを使って山形の銀山温泉と蔵王温泉、山塩を探しに会津に行ってきました!1日目は山形ラーメンの有名店「龍上海」へ、それ以外ほぼ移動。2日目は銀山温泉と蔵王温泉と予定を詰め込みました。3日目は山塩と馬刺しを求めて会津へ。旅の詳細を紹介しています。是非ご覧ください!