【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSの石灰除去方法を紹介!

デロンギ

デロンギのコーヒーメーカーを購入すると数ヶ月に一度、必ず行うメンテンス作業の「石灰除去!」
コーヒーマシンを長く使うのにか欠かせない作業ですが、頻繁に行う作業ではないので手順を忘れがちです。そんな方のために写真を使って詳細に解説しております。是非、この記事を参考に石灰除去作業にトライしてみてください!

石灰除去頻度

水の硬度により頻度が変わるようですが、
2024年4月に購入し、8月、12月と4ヶ月に1回行っています。

石灰除去とは

水の石灰質が徐々に内部管などに付着していきます。
そのまま使用を続けると故障の原因になりますので早めに石灰除去を行いましょう!

専用除石灰剤

成分である乳酸の除石灰効果は、代表的な除石灰剤であるクエン酸の約2倍であるとの研究結果があり、乳酸には、雑菌及び微生物の繁殖を抑える「静菌性」があり、クエン酸以上の殺菌力を持っています。

除石灰剤 100mL×2 一本使い切りタイプで計量の必要はありません。

除石灰剤 500mL 使用の都度、計量が必要ですがコストパフォーマンスが高いです。

石灰除去手順

石灰除去のタイミングになると赤いランプが点滅します。

石灰の除去作業(所要時間 30 分程度)は中断できません。
時間の余裕をもって行ってください。

以下の手順に従い、付属のコーヒーマシン用除石灰剤で、石灰の除去を行ってください。

準備

主電源スイッチを入れ、電源ボタン(赤枠)を押す

予熱ランプが消灯

コーヒー抽出ランプ・カフェジャポーネ抽出ランプが点灯するまで待つ

水タンクを空にする

除石灰剤を水タンクの「A」(100mL)の位置まで入れる

これ一本(100mL)をタンクに入れればAの位置まで入ります。

Aの位置は見えづらいです!

水を「B」(約1L)の位置まで入れる

水タンクを取り付ける

フロッサーの下に1.5L以上の空の容器を置く

水が周りに飛び散るので深い容器がいいですが、我が家はちょうど良い容器がないので、割りっ切って終わった後に周りを掃除しています。

洗浄

除石灰ランプ(赤枠)を長押しする

除石灰ランプが点滅から点灯に変わり除石灰モードに入ります。

スチームノブ(赤枠)を横に回し、洗浄を開始する

フロッサーからお湯が排出されます。
石灰の除去中は、自動でお湯が出たり止まったりします。

約300ml排出され、2分ほど停止して4回に分けて排出されます。

約10~15分すると水タンクが空になり、下記の2箇所が点滅します。

スチームノブ(赤枠)を縦に回す

すすぎ

フロッサーの下に置いた容器を空にし、再度フロッサーの下に置く

水タンクを外し、しっかりすすぐ

除石灰剤が残るとコーヒーの味に影響が出るのでしっかりとすすぎます。

「MAX」の位置まで新しい水を入れて本体に取り付ける

黄色(赤枠)が点滅、赤色(赤枠)が点灯します。

スチームノブ(赤枠)を横に回し、すすぎを開始する

フロッサーからお湯が排出され、水タンクがなくなると赤枠のランプが消灯します。

スチームノブ(赤枠)を縦に回す

除石灰ランプが消灯し自動で電源が切れて完了です。

※スチームノブを閉じてしばらく経ってもランプの点滅が消えない場合、何らかの理由で除石灰作業が完了していません。すすぎの手順からやり直してください。

まとめ

我が家では毎日4杯ほど飲んでいますが、今のところ4ヶ月に一度の頻度で除石灰を行っています。
突然ランプが点灯するので除石灰剤を常にストックしておくことをおすすめします。
手順通りにやれば30分ほどで終わる簡単な作業です。
コーヒーメーカーを長く使うために欠かせない作業ですのでランプが点灯したらすぐに対応しましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
他にもデロンギ関係の記事を書いていますのでご覧いただけると幸いです!

【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSのオートオフ機能の時間設定変更方法を徹底解説!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSのコーヒー抽出量の変更方法を徹底解説!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSの抽出温度の設定変更方法を徹底解説!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSの一日の終わりにするお手入れを徹底解説!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSのコーヒーの作り方を徹底解説!
【デロンギ・マグニフィカSを徹底レビュー】全自動コーヒーマシン購入を迷っている初心者ならこれに決まり!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSのスチームを使ってカプチーノの作り方を紹介!この神機能を使えば誰でも家でお店の味が楽しめます!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSのスチーム機能清掃方法について徹底解説!
【写真を使った詳細解説】 デロンギ・マグニフィカSの石灰除去方法を紹介!
【コンビニコーヒー買わなくなりました!】全自動コーヒーマシンデロンギ マグニフィカSの紹介!

コメント